臨床研究に関する情報公開

 人体から取得された試料を用いない研究や、既に取得された試料を用いる研究で研究対象者となられる方から新たにインフォームド・コンセントをいただくことが困難な研究については、インフォームド・コンセントに代えて、研究に関する情報を公開することにより研究を実施します。

 研究対象者となられる方は、研究への参加を拒否することができますので、詳細につきましては次の資料をご覧ください。

研究番号研究名称研究責任者研究期間資料
 専門医制度と連携したデータベース事業泌尿器科
清水 信明
 PDF
30077転移性腎細胞癌に対する分子標的薬、免疫チェックポイント阻害薬の治療効果に関する多施設共同後ろ向き観察研究泌尿器科
清水 信明
H30.12~
H34.8
PDF
30087PETによる乳がんの術前化学療法の効果予測乳腺科
柳田 康弘
H31.1~
H33.3
PDF
30110進行上皮性卵巣癌における主治療前化学療法および腫瘍減量手術の適用に関する後方視的調査 GOTIC-019婦人科
中村 和人
H31.3~
H33.3
PDF
31002ニボルマブ治療進行胃癌患者における腫瘍免疫応答の生物学的変化に関する観察研究消化器内科
保坂 尚志
R1.5.13~R5.3.31PDF
31037当院における転移性あるいは局所浸潤性尿路上皮癌に対するペムブロリツマブ投与に関する研究泌尿器科
蓮見 勝
R1.8~R3.3PDF
02024当院における前立腺地域連携パス運用状況に関する研究泌尿器科
蓮見 勝
R2.5~R3.3PDF
02030全エクソソームシーケンスによる希少がんの適切な診断確立にむけた探索的研究腫瘍内科
荒木 和浩
R2.6~R4.3PDF
02049低リスク骨髄異形成症候群における疫学調査(多施設共同後方視的研究)血液腫瘍科
村山 佳予子
R2.9~R7.2PDF
02057日本の高リスク転移性ホルモン療法感受性前立腺癌患者の臨床転帰を観察するレジストリ試験(Japan mHNPC Registry)泌尿器科
清水 信明
R2.9~R6.8PDF
02058子宮体癌中間リスク症例の術後治療に関する意義について、後方視的に検討する婦人科
中村 和人
R2.9~R4.12PDF
02071大規模運動器疾患レジストリシステム Japanese Orthopaedic Association National Registry(JOANR)の登録骨軟部腫瘍科
柳川 天志
R2.10~R13.9PDF
0603大腸癌肝転移切除後患者を対象としたフルオロウラシル/l-ロイコボリンとオキサリプラチン併用補助化学療法(mFOLFOX6)vs.手術単独によるランダム化II/III相試験消化器外科
尾嶋 仁
H19.3~R7.3PDF
03091がん専門病院における新型コロナ病棟での院内フォーミュラリーの有効性薬剤部
齊藤妙子
新井隆広
R4.2~R5.3PDF

04027

卵巣癌初回治療後オラパリブ維持療法の安全性と有効性を検討するヒストリカルコホート研究

婦人科
中村 和人

R4.3.25~R10.3.31

PDF

04037

当院における尿路上皮癌に対するペムブロリズマブ投与に関する臨床的検討

泌尿器科
蓮見 勝
R4.9~R6.3PDF

04041

治療による前立腺癌画像の変化に関する後ろ向き解析

泌尿器科
清水 信明
R4.9~R6.3PDF

04045

ホルモン受容体陽性HER2陰性乳癌局所領域再発の予後を評価する後方視的研究

乳腺科
藤澤 知巳
R4.9~R7.12PDF

04049

脳転移を有する非小細胞肺癌(NSCLC)に対する初回治療における免疫チェックポイント阻害薬(ICI)を含む治療の効果についての多施設後ろ向き観察研究(NEJ060)

呼吸器内科
増渕 健
R4.10.11~R8.3.31PDF

04067

ダラツムマブ皮下注製剤投与時の有害事象に関する多施設共同後方視的観察研究

薬剤部 藤田行代志R5.3~R8.3PDF

04080

ニボルマブ単剤治療を受けた非小細胞肺癌患者の観察研究

呼吸器内科
増渕 健
R4.9.16~R8.9.16PDF

05007

当院における乳腺化生癌の治療成績に関する研究

乳腺科
青木 麻由
R5.4~R6.3PDF

05017

バンコマイシンのAUC値を指標としたTDMの有効性と安全性の検証:多機関共同後方視的観察研究

薬剤部
大橋崇志
R2.4.1~R5.9.30PDF
05037

尿路上皮癌に対するアベルマブ投与に関する研究

泌尿器科
蓮見勝
R5.9~R6.3PDF
05043EGFR遺伝子変異陽性Ⅲ期非小細胞肺癌(NSCLC)に対する同時化学放射線療法(CCRT)後のデュルバルマブ投与の有効性と安全性を評価する多施設共同後方視的観察研究(NEJ063試験)呼吸器内科
増渕 健
R5.9~R8.3PDF
05044オキサリプラチンによるCoasting現象の実態調査および関連因子の探索
薬剤部
藤田行代志
R5.10~R8.12PDF
05056EGFR変異陽性肺癌患者におけるEGFR-TKI後の初回全身化学療法に関する後方視的観察研究 (SPIRAL-STEP)呼吸器内科
増渕健
R5.12.4~
R8.3.31
PDF
05061発リンパ節転移を伴う早期胃癌(pT1N-3)に対する術後補助化学療法の有用性を評価する多施設共同後ろ向き観察研究消化器外科
尾嶋仁
R5.12.15~R7.12.31PDF
特54JCOG1402:子宮頸癌術後再発高リスクに対する強度変調放射線治療(IMRT)を用いた術後同時化学放射線療法の多施設共同非ランダム化検証的試験婦人科
中村和人
R9.10.16までPDF
倫06027

JCOG1404/WJOG8214Lにおけるオシメルチニブ・コホートの長期的転帰に関する観察研究

呼吸器内科
増渕健
2024/7/22~2027/6/30(予定)PDF
405-06028

FGFR2融合遺伝子陽性またはFGFR2遺伝子の再構成を認める切除不能
または再発胆道癌に対するペミガチニブ療法に関するReal-world data analysisJON2303-B

腫瘍内科
荒木和浩
2024/2/20~2026/3/31PDF
倫06022

LC-SCRUM-Asia 第5期
アジアにおける肺癌個別化医療の確立を目指したゲノムスクリーニング研究

呼吸器内科
増渕健
2024/7/10~2027/3/31(予定)PDF

06052

巣癌・卵管癌・腹膜癌III期のInterval debulking surgery (IDS) おけるリンパ節郭清に関する実態調査

婦人科
中村和人
2024/10/1~2025/12/31PDF
倫06054

悪性胸膜脾腫における薬物療法に関する臨床実態についての後ろ向き観察研究 -NEJ065-

呼吸器内科 増渕健2024/10/2~2029/12/31(予定)PDF
倫06055

化学放射線療法+デュルバルマブ地固め療法後に再発した非小細胞肺癌に対する免疫複合療法の有効性に関する多施設後方視的検討(NEJ066試験)

呼吸器内科 増渕健2024/10/29~2027/3/31PDF
倫06060

子宮体部明細胞癌の臨床病理学的およびゲノムプロファイル解析による新規治療戦略の確立

婦人科
中村和人
2024/11/22~2027/3/31PDF
研247

限局型小細胞肺癌における化学放射線療法に対する予後予測スコアリングモデル(EAST score)の妥当性を検証する統合解析研究 (JCOG2401A

呼吸器内科
増渕健
2024/11/28~2026/11/30PDF
倫06063

卵巣癌IV期の治療に関する実態調査

婦人科
中村和人
2024/11/28~2025/7/31PDF
倫06061

男性乳がんの臨床病理的特徴と予後因子についての多機関共同後ろ向き研究(OASIS MALE BC)

乳腺科
藤澤知巳
2024/12/6~2027/3/31PDF
倫06065

子宮頸部すりガラス細胞癌の臨床病理学的調査研究(JGOG1086S

婦人科
中村和人
2023/2/24~2027/3/31PDF
倫06064

ホルモン受容体陽性HER2陰性進行転移乳癌におけるCDK4/6阻害薬による治療実態に関する多機関共同観察研究(JBCRG-C10)

乳腺科
藤澤知巳
2023/9/1~2027/12/31PDF
PDF
倫06069

リアルワールドデータに基づく PD-L1-TPS 50%未満の進行・再発非小細胞肺癌における最適治療の探索的検討(NEJ064)

呼吸器内科
増渕健
2024/12/20~2025/6/20PDF
倫06073

子宮頸がんに対してベバシズマブを用いた薬物療法による瘻孔発生リスク因子を検討するヒストリカルコホート研究

婦人科
中村和人
2025/1/21~2026/3/31PDF
倫06075

放射線併用化学療法とDurvalumab維持療法後に再発した非小細胞肺癌における後治療の解析(SPIRAL-ASTOP)

呼吸器内科
増渕健
2025/1/21~2025/12/31PDF
倫06068

閉経前に子宮頸癌にて放射線一次治療を受けた患者の治療成績と有害事象に関する後方視的検討

婦人科
中村和人
2025/1/21~2026/12/31PDF
倫06087

肺扁平上皮がんにおける SPARC 発現強度とカルボプラチン+nab-パクリタキセル及びドセタセルの効果の関連を検討する後ろ向き観察研究 :CJLSG2402

呼吸器内科
増渕健
2025/2/25~2026/3/31PDF
倫06015

Trans-RESPECT
HER2陽性の高齢者原発性乳がんに対する術後補助療法における多遺伝子アッセイを使用した観察研究N-SASBC07観察研究)

乳腺科
藤澤知巳
~2025/8PDF
倫06094

術前DCF療法施行食道がん患者におけるペグフィルグラスチムによる発熱性好中球減少症の一次予防効果の検討

薬剤部
大橋崇志
 ~2026/3/31PDF
※インフォームド・コンセント
研究対象者又はその代諾者等が、実施又は継続されようとする研究に関して、当該研究の目的及び意義並びに方法、研究対象者に生じる負担、予測される結果(リスク及び利益を含む。)等について十分な説明を受け、それらを理解した上で自由意思に基づいて研究者等又は既存試料・情報の提供を行う者に対し与える、当該研究(試料・情報の取扱いを含む。)を実施又は継続されることに関する同意をいう。

病院のご案内

院長あいさつ
理念・基本方針・患者権利憲章
病院概要
当センターのあゆみ
施設基準等
施設認定
指針
DPCデータに基づく病院情報
臨床研究に関する情報公開
先進医療
手術支援ロボットダビンチ
がんゲノム医療
広報
ブラック・ジャック セミナー
出張講座
地域医療連携
病院ボランティア ※新型コロナウィルス感染症対策に伴い休止中
がんネット
交通のご案内
フロアーマップ
病院内での録音・録画・撮影の禁止について
お知らせ
サイトポリシー
関連リンク
サイトマップ
群馬県立がんセンター ウェブアクセシビリティ方針
患者満足度調査報告書について
診療日
月曜日から金曜日
(祝日・年末年始を除く)
各科の診療日は外来担当医表で
ご確認ください。
受付時間
午前8:30~午前11:00
代表電話
0276-38-0771
予約専用電話
0276-38-0762
(平日 午前9:00~午後5:00)
(土曜日 午前9:00~午後1:00)
※土曜日は初診予約のみの受付になります。

診療日 月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
各科の診療日は外来担当医表でご確認ください。
受付時間 午前8:30~午前11:00
代表電話 0276-38-0771
予約専用電話 0276-38-0762(平日 午前9:00~午後5:00)
(土曜日 午前9:00~午後1:00)

職員募集

薬剤
細胞診
相談
看護
ミキシング
包理
医師事務
栄養

  • 全がん協加盟施設の生存率協同調査(猿木班)
  • がん診療連携拠点病院指定病院
  • 日本医療機能評価機構認定病院
  • 群馬県がん対策ホームページ
  • 群馬県がんと生殖医療ネットワーク

ページトップへ