緩和ケアチーム

群馬県立がんセンター 緩和ケアチームは、外来通院中・入院中の患者さんの苦痛を早期に同定し、適切に介入することで、患者さん・御家族の苦痛を軽減するために活動しています。“早期からの緩和ケア”の実践を目標とし、身体的・心理的・社会的・スピリチュアルな苦痛を包括的に評価し、効果的な介入を行うため多職種によるチームを構成しています。

構成メンバー

身体症状を担当する医師,精神症状を担当する医師,緩和ケア認定看護師,がん看護専門看護師,薬剤師,栄養士,医療ソーシャルワーカーなど

活動内容

緩和ケア・チームラウンド:必要に応じて随時,担当医師・スタッフから依頼・要請のあった患者さんの診察を行い,苦痛を評価し,必要な治療・ケアについての提案を行っています。

  • がん治療と緩和ケア割合の図

    引用元:緩和ケア.net


「自分は、抗がん治療をしているから、緩和ケアチームには関係がない」とお考えの方もおられるかもしれません。しかし、多くの患者さんが“がん”と診断された時から様々な苦痛を体験されている事が明らかとなっています。上記の図のように、がんの治療と緩和ケアは並行して行われるものと考えられています。
ご自分・御家族が緩和ケアチームの対象かどうかについてわからない場合、あるいは、ご自分の状態が上記の苦痛に該当し、緩和ケアチームに相談してみたい場合には、担当の看護師や担当医までお気軽にご相談ください。

当院の緩和ケアに関しての詳細は,以下のリンクをご参照ください.

緩和ケアチームのご案内.pdf
群馬県立がんセンター 緩和ケアのご案内.pdf


診療科・部門のご案内

診療実績一覧
診療科
部門
チーム医療
診療日
月曜日から金曜日
(祝日・年末年始を除く)
各科の診療日は外来担当医表で
ご確認ください。
受付時間
午前8:30~午前11:00
代表電話
0276-38-0771
予約専用電話
0276-38-0762
(平日 午前9:00~午後5:00)
(土曜日 午前9:00~午後1:00)
※土曜日は初診予約のみの受付になります。

診療日 月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
各科の診療日は外来担当医表でご確認ください。
受付時間 午前8:30~午前11:00
代表電話 0276-38-0771
予約専用電話 0276-38-0762(平日 午前9:00~午後5:00)
(土曜日 午前9:00~午後1:00)

職員募集

薬剤
細胞診
相談
看護
ミキシング
包理
医師事務
栄養

  • 全がん協加盟施設の生存率協同調査(猿木班)
  • がん診療連携拠点病院指定病院
  • 日本医療機能評価機構認定病院
  • 群馬県がん対策ホームページ
  • 群馬県がんと生殖医療ネットワーク

ページトップへ