※平成28年度第3回治験審査委員会(会議の記録の概要)の6月以降について
治験事務局にて閲覧することが可能です。閲覧を希望する場合は、お問い合わせください。
実施中の治験(2023年5月現在) | ||||
整理番号 | 治験課題名 | 診療科 | 責任医師 | 被験者登録期間 |
26-3 | アストラゼネカ株式会社依頼による原発性乳癌患者を対象としたAZD2281の第Ⅲ相試験 | 乳腺科 | 柳田 康弘 | 登録終了 ※ |
27-5 | ブリストル・マイヤーズ株式会社の依頼による非小細胞肺癌患者を対象としたBMS-936558の第Ⅲ相試験 | 呼吸器内科 | 湊 浩一 | 登録終了 |
29-3 | ONO-4538 非扁平上皮非小細胞肺がんに対する第Ⅲ相試験 | 呼吸器内科 | 湊 浩一 | 登録終了 |
29-5 | 食道がん患者を対象としたニボルマブとイピリムマブの第Ⅲ相試験 | 消化器外科 | 尾嶋 仁 | 登録終了 |
29-10 | 日本イーライリリー株式会社の依頼によるリンパ節転移陽性、ホルモン受容体陽性、HER2陰性の再発高リスク早期乳癌患者を対象とした標準的な術後内分泌療法単独、とアベマシクリブとの併用の無作為化非盲検第Ⅲ相試験 | 乳腺科 | 柳田 康弘 | 登録終了 |
30-5 | 治験国内管理人パレクセル・インターナショナル株式会社の依頼によるREGN2810の第1相試験 | 呼吸器内科 | 湊 浩一 | 登録終了 |
30-7 | 小野薬品工業株式会社の依頼による胃がん患者を対象としたONO-4538の第Ⅲ相試験 | 消化器外科 | 尾嶋 仁 | 登録終了 |
30-8 | MSD株式会社の依頼による胃癌を対象としたMK3475の第Ⅲ相試験 | 消化器内科 | 保坂 尚志 | 登録終了 |
PL30-1 | EGFR遺伝子変異陽性非扁平上皮非小細胞肺癌に対する、初回化学療法としてのオシメルチニブ+ラムシルマブとオシメルチニブのランダム化第Ⅱ相試験 | 呼吸器内科 | 湊 浩一 | 登録終了 |
R1-2 | MSD株式会社の依頼によるBRCA 変異陰性の進行上皮性卵巣癌の未治療患者を対象としたペムブロリズマブ及び化学療法併用投与後に維持療法としてペムブロリズマブ及びオラパリブ併用投与又はペムブロリズマブ単独投与の第Ⅲ相試験 | 婦人科 | 中村 和人 | 登録終了 |
R1-3 | 子宮体癌患者を対象としたペムブロリズマブとレンバチニブの併用療法の第Ⅲ相試験 | 婦人科 | 中村 和人 | 登録終了 |
R1-5 | アストラゼネカ株式会社の依頼による乳癌患者を対象としたcapivasertibの第III相試験 | 乳腺科 | 柳田 康弘 | 登録終了 |
R1-8 | 進行性尿路上皮癌及び特定のFGFR 遺伝子異常を有する被験者を対象にerdafitinib とvinflunine 又はドセタキセル又はペムブロリズマブとを比較する第III相試験 | 泌尿器科 | 清水 信明 | 登録終了 |
PL1-2 | 局所進行子宮頸癌を対象とした化学放射線療法とONO-4538の併用療法の多施設共同、非盲検、非対照、第Ⅰ相試験 | 婦人科 | 中村 和人 | 登録終了 |
R2-1 | アストラゼネカ株式会社の依頼による乳がんを対象としたAZD5363, ZD9238の第Ⅲ相試験 | 乳腺科 | 柳田 康弘 | 登録終了 |
R2-5 | ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社の依頼による局所進行非小細胞肺癌患者を対象としたBMS-936558/BMS-734016の第Ⅲ相試験 | 呼吸器内科 | 湊 浩一 | 登録終了 |
R2-6 | アストラゼネカ株式会社の依頼による食癌患者を対象としたデュルバルマブの第Ⅲ相試験 | 消化器外科 | 尾嶋 仁 | 登録受付中 |
R2-7 | (治験国内管理人)IQVIAサービシーズ ジャパン株式会社の依頼による切除不能の局所進行性又は転移性の胃腺癌又は食道胃接合部腺癌を対象としたBGB-A317の第Ⅲ相試験 | 消化器内科 | 保坂 尚志 | 登録終了 |
R2-8 | アストラゼネカ株式会社の依頼による転移性ホルモン感受性前立腺癌を対象としたAZD5363の第Ⅲ相試験 | 泌尿器科 | 清水 信明 | 登録受付中 |
R2-9 | 高リスク筋層非浸潤性膀胱癌患者を対象としたSasanlimab(PF-06801591)とウシ型弱毒結核菌(BCG)の併用投与の第3相試験 | 泌尿器科 | 清水 信明 | 登録受付中 |
R2-11 | 小野薬品工業株式会社の依頼による非小細胞肺がん及び胃がんを対象としたONO-4538の第Ⅱ相試験 | 消化器内科 | 保坂 尚志 | 登録受付中 |
R2-12 | 進行性又は転移性固形がんを対象としたONO-4578単剤投与及びONO-4578とONO-4538の併用投与における非盲検非対照用量漸増及び拡大試験 | 消化器内科 | 保坂 尚志 | 登録終了 |
R2-13 | 根治手術後の子宮体癌患者を対象に術後補助化学療法とMK-3475又はプラセボを併用する第Ⅲ相試験 | 婦人科 | 中村 和人 | 登録終了 |
PL2-1 | HR陽性 HER2 陰性進行再発乳癌に対するパクリタキセル+ベバシズマブ+アテゾリズマブのランダム化比較第Ⅲ相試験 | 乳腺科 | 柳田 康弘 | 登録受付中 |
R2-14 | アストラゼネカ株式会社の依頼による乳癌患者を対象としたAZD9833の第III 相治験 | 乳腺科 | 柳田 康弘 | 登録受付中 |
R2-15 | 日本イーライリリー株式会社の依頼による早期乳癌患者を対象とした第Ⅲ相試験 | 乳腺科 | 柳田 康弘 | 登録終了 |
R3-1 | 未治療CD20 陽性B 細胞性濾胞性リンパ腫患者を対象としたIDEC-C2B8-SC の臨床第Ⅲ相試験 | 血液内科 | 村山 佳予子 | 登録受付中 |
R3-2 | ヤンセンファーマ株式会社のNMIBC患者を対象とした第Ⅱ相試験 | 泌尿器科 | 清水 信明 | 登録終了 |
R3-3 | アストラゼネカ株式会社の依頼による一次内分泌療法実施中の乳癌患者を対象としたAZD9833の第III 相試験 | 乳腺科 | 柳田 康弘 | 登録受付中 |
R3-4 | PRAヘルスサイエンス株式会社(治験国内管理人)の依頼による再発性又は転移性子宮頸癌患者を対象としたtisotumab vedotinの第Ⅲ相試験 | 婦人科 | 中村 和人 | 登録終了 |
R3-5 | 第一三共株式会社の依頼によるT-DXdの第I/II相 | 消化器内科 | 保坂 尚志 | 登録中断中 |
R3-6 | HER2陽性の転移性乳癌に対する一次治療としてトラスツズマブ デルクステカン(T-DXd)の単剤投与またはT-DXdとペルツズマブの併用投与と、タキサン、トラスツズマブ、及びペルツズマブの併用療法を比較検討する第III相試験 | 乳腺科 | 柳田 康弘 | 登録受付中 |
R3-7 | 日本イーライリリー株式会社の依頼による第Ⅲ相試験 | 乳腺科 | 柳田 康弘 | 登録受付中 |
R3-8 | 高リスクHER2陽性早期乳癌患者を対象としてT-DXd又はT-DXd後THPをddAC-THPと比較する第III相術前薬物療法試験 | 乳腺科 | 柳田 康弘 | 登録受付中 |
R3-9 | アッヴィ合同会社の依頼によるTelisotuzumab Vedotin(ABBV-399)の第Ⅲ相試験 | 呼吸器内科 | 湊 浩一 | 登録受付中 |
R3-11 | dMMRの進行又は再発子宮体癌患者を対象にMK-3475と化学療法を比較する第Ⅲ相試験 | 婦人科 | 中村 和人 | 登録受付中 |
R3-12 | 同時放射線化学療法後に進行しなかった、局所進行、切除不能のPD‑L1発現で選定された非小細胞肺癌患者を対象に、ociperlimab(BGB-A1217) + tislelizumab(BGB-A317)の併用投与とデュルバルマブの投与とを比較する第3相無作為化非盲検試験 | 呼吸器内科 | 湊 浩一 | 登録開始前 |
R4-1 | MSD株式会社の依頼による未治療の転移性非小細胞肺癌患者を対象としたMK-7684Aの第Ⅲ相試験 | 呼吸器内科 | 湊 浩一 | 登録受付中 |
R4-2 | 大鵬薬品工業株式会社の依頼による第Ⅰ相試験 | 消化器外科 | 尾嶋 仁 | 登録受付中 |
PL4-1 | プラチナ製剤感受性の再発卵巣癌を対象としたペムブロリズマブ、ベバシズマブ及びプラチナ系化学療法併用投与後に維持療法としてペムブロリズマブ、ベバシズマブ及びオラパリブを併用投与する第Ⅱ相試験 | 婦人科 | 中村 和人 | 登録受付中 |
R4-3 | ニプロ株式会社の依頼による乳癌患者を対象とした薬力学的同等性試験 | 乳腺科 | 柳田 康弘 | 登録受付中 |
R4-4 | ギリアド・サイエンシズ株式会社の依頼によるPD-L1陰性で未治療の手術不能な局所進行又は転移性トリプルネガティブ乳癌を有する、若しくはPD L1陽性で早期段階での抗PD-(L)1抗体薬の前治療歴を有する患者を対象としたSacituzumab Govitecanの第Ⅲ相試験 | 乳腺科 | 柳田 康弘 | 登録受付中 |
R4-5 | ギリアド・サイエンシズ株式会社の依頼によるPD-L1陽性で未治療の手術不能な局所進行又は転移性トリプルネガティブ乳癌を有する患者を対象としたSacituzumab Govitecanの第Ⅲ相試験 | 乳腺科 | 柳田 康弘 | 登録受付中 |
R4-6 | 日本イーライリリー株式会社の依頼による早期乳癌患者 を対象とした第Ⅲ相試験 | 乳腺科 | 柳田 康弘 | 登録受付中 |
R5-1 | 田辺三菱製薬の依頼による第Ⅰ/Ⅱ相試験 | 血液内科 | 村山 佳予子 | 登録開始前 |
R5-2 | 大鵬薬品工業株式会社の依頼による胃腺癌,食道胃接合部腺癌及び食道腺癌患者を対象とした第Ⅲ相試験 | 消化器内科 | 保坂 尚志 | 登録開始前 |
R5-3 | アストラゼネカ株式会社の依頼による乳がん患者を対象としたAZD9833の第Ⅲ相試験 | 乳腺科 | 柳田 康弘 | 登録開始前 |
R5-4 | 第一三共株式会社の依頼による術後トリプルネガティブ乳癌患者を対象としたDatopotamab Deruxtecan (Dato-DXd, DS-1062a)の第Ⅲ相試験 | 乳腺科 | 柳田 康弘 | 登録開始前 |
R5-5 | MSD株式会社の依頼による非小細胞肺癌を対象としたMK-3475Aの第Ⅲ相試験 | 呼吸器内科 | 増渕 健 | 登録開始前 |
R5-6 | ギリアド・サイエンシズ株式会社の依頼による内分泌療法の前治療歴を有するHR陽性/HER2陰性転移性乳癌患者を対象としたSacituzumab Govitecanの第3相試験 | 乳腺科 | 柳田 康弘 | 登録開始前 |
※治験依頼者の意向により登録状況については公表しない
群馬県立がんセンターでは、日本製薬工業協会(以下「協会」という。)が策定された「企業活動と医療機関等の関係の透明性ガイドライン」の主旨を尊重し、協会会員各社において、情報公開をされることに同意いたします。また、同様の透明性ガイドラインを策定されている医療関係の業界団体会員各社についても、同様の情報公開をされることに同意いたします。